フリーワードで探す

※登録サービス名・決済事業者名・付与されるポイント名等で検索できます。
検索

決済サービスの手段で探す

検索

申込み方法で探す

スマートフォンから申込み
パソコンから申込み
コンビニのマルチコピー機
から申込み
ATMから申込み
マイナポイント手続スポット
から申込み
店頭でICカード等を直接購入
  • トップ
  • 対象となる決済サービス検索
  • 対象となるキャッシュレス決済サービス詳細

対象となる
キャッシュレス
決済サービス詳細

終了済みのサービス

JP BANK カード
事前登録有

※2023年6月3日時点

※表中の日時は、状況により、予告なく変更になる可能性がございます。
より詳しい情報のご確認や、日付が「調整中」と表示されている場合は「お問い合わせ」エリアをご確認のうえ、各決済サービスにお問い合わせください。

  • 申込み・ポイント付与状況の
    確認方法はこちら
  • ポイント付与の
    タイミングや有効期限
  • お問い合わせ先はこちら

サービス概要

登録サービス名 JP BANK カード
区分 クレジットカード
利用方法 購入
登録サービス番号 MP0000199
概要
※ポイント付与の条件など、
詳しくは「リンク」
にある、各決済サービスのページ、
または「マイナポイント付与詳細」
をご確認ください。
JP BANK カードをご利用いただくことで、「JPバンクカードポイント」を付与します。
会員専用WEBサービス「JP BANK カード WEB」からdポイント等に交換できます。
リンク https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_mnp.html
登録サービスロゴ
注意事項

申込み方法

マイキープラットフォームからご登録いただけます。なお、お申し込みには会員専用WEBサービス「JP BANK カード WEB」のログインID、パスワードが必要です。未登録の方、ID・パスワードをお忘れの方は、下記URLからお手続きできます。
https://www.jp-bank-card.jp/memx/mypage/index.html#preTop
※※JP BANK カードでのマイナポイントへのお申し込みには、会員専用WEBサービス「JP BANK カード WEB」への登録が必要です。なお、「JP BANK カード WEB」への登録後、すぐにマイナポイントをお申し込みいただくことができます。※※
※※JP BANK カードWEBの登録方法※※
1.JP BANK カードWEBにアクセス(https://www.jp-bank-card.jp/memx/mypage/index.html#preTop)
2.JP BANK カード WEBの左メニュー【WEB会員登録はこちら】をクリック
3.ページの各入力項目に情報を入力
4.登録完了

  • 施策①
  • 施策②
  • 施策③
申込み詳細 https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_mnp.html
利用規約
(マイナポイント特約)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/credit/vm/pdf/crd_cdt_mnp_kitei.pdf
事前登録 有
決済サービスID 会員専用WEBサービス「JP BANK カード WEB」のログインID(半角英数・記号(「-」「_」のみ)8~20桁)をご入力ください。
セキュリティコード 会員専用WEBサービス「JP BANK カード WEB」のログインパスワード(半角英数混合6~20桁)をご入力ください。
お客さまの生年月日(西暦8桁)をご入力ください。(例:1990年1月1日の場合19900101とご入力ください。)

※マイナポイントアプリ、パソコンから申込みを行う際に決済サービスIDとセキュリティコードが必要になります。

図を左右にスクロールできます

申込み方法の種類 対応
可否
申込み開始日 申込み終了日時
※申込みが成立するまでの期限となります
申込み状況の確認方法など
スマートフォン
から
マイナポイントアプリ、登録キャッシュレス決済事業者が用意した決済サービスアプリから申込みが可能です。
  • ※マイナポイントアプリ対応スマートフォンが必要になります。詳しくはこちら
決済サービスアプリ
(Android)
✕
決済サービスアプリ
(iOS)
✕
マイナポイントアプリ 〇 2022年4月1日から 2022年12月31日
午後11:59まで
<ポイント付与の対象となる利用時期について>申込日のご利用分から
<申込状況の確認方法> マイキープラットフォームの利用者ページでご確認頂くことができます。
<ポイント付与状況の確認方法>JP BANK カード WEBのトップページでご確認いただけます。
パソコンから
パソコンからマイナポイント予約・申込みサイトにログイン後、申込みが可能です。
  • ※パソコンの場合、対応ICカードリーダライタが必要になります。
〇 2022年4月1日から 2022年12月31日
午後11:59まで
コンビニの
マルチコピー機から
全国のローソンに設置してあるマルチコピー機から申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくはマイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
✕
ATMから
全国のコンビニ等に設置してあるセブン銀行ATMから申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
✕
マイナポイント
手続スポット
(コンビニ・ATM以外)
市区町村窓口・民間事業者が提供する手続スポットで申込みが可能です。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
  • ※順次、マイナポイント手続スポットは追加されます。
〇 2022年4月1日から 2022年12月31日
午後11:59まで
店頭で
ICカード等を直接購入
店頭でICカード等を購入する際に、決済サービス事業者が申込みを支援してくれます。
✕

※カーソルを当てると、タップすると、詳しい説明文が表示されます。

※詳しい申込み受付開始日は、決済サービス事業者へお問い合わせください。

※詳しいマイナポイントの付与状況は、決済サービス事業者へお問い合わせください。

マイナポイント付与詳細

付与されるポイント名 JPバンクカードポイント
付与対象のチャージor利用単位 2万円
付与方法(ポイント受取方法) 自動付与のため、手続き不要
付与方法(ポイント受取方法)のリンク https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_mnp.html
付与タイミング 累積20000円
月末締め翌月末までに付与。2万円未満の場合は事業終了後に付与
ポイント付与の対象となる
最終の決済・チャージ期限日
調整中
最終ポイント付与日 調整中
付与上限(2万円利用時) 1000ポイント
付与ポイントの有効期限 2年
注意事項 事業期間中の利用が2万円に満たない場合、事業期間終了後に利用金額を集計し、25%分のポイントを付与(施策①に限る)

※施策➀のポイント付与対象となる決済またはチャージの売上データが事業者へ届く最終期限日は、 調整中 です。

申込み詳細 https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_mnp.html
利用規約
(マイナポイント特約)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/credit/vm/pdf/crd_cdt_mnp_kh_kitei.pdf
事前登録 有
決済サービスID 会員専用WEBサービス「JP BANK カード WEB」のログインID(半角英数・記号(「-」「_」のみ)8~20桁)をご入力ください。
セキュリティコード 会員専用WEBサービス「JP BANK カード WEB」のログインパスワード(半角英数混合6~20桁)をご入力ください。
お客さまの生年月日(西暦8桁)をご入力ください。(例:1990年1月1日の場合19900101とご入力ください。)

※マイナポイントアプリ、パソコンから申込みを行う際に決済サービスIDとセキュリティコードが必要になります。

図を左右にスクロールできます

申込み方法の種類 対応
可否
申込み開始日 申込み終了日時
※申込みが成立するまでの期限となります
申込み状況の確認方法など
スマートフォン
から
マイナポイントアプリ、登録キャッシュレス決済事業者が用意した決済サービスアプリから申込みが可能です。
  • ※マイナポイントアプリ対応スマートフォンが必要になります。詳しくはこちら
決済サービスアプリ
(Android)
✕
決済サービスアプリ
(iOS)
✕
マイナポイントアプリ 〇 2022年9月1日から 2022年12月31日
午後11:59まで
<ポイント付与の対象となる利用時期について>申込日のご利用分から
<申込状況の確認方法> マイキープラットフォームの利用者ページでご確認頂くことができます。
<ポイント付与状況の確認方法>JP BANK カード WEBのトップページでご確認いただけます。
パソコンから
パソコンからマイナポイント予約・申込みサイトにログイン後、申込みが可能です。
  • ※パソコンの場合、対応ICカードリーダライタが必要になります。
〇 2022年9月1日から 2022年12月31日
午後11:59まで
コンビニの
マルチコピー機から
全国のローソンに設置してあるマルチコピー機から申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくはマイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
✕
ATMから
全国のコンビニ等に設置してあるセブン銀行ATMから申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
✕
マイナポイント
手続スポット
(コンビニ・ATM以外)
市区町村窓口・民間事業者が提供する手続スポットで申込みが可能です。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
  • ※順次、マイナポイント手続スポットは追加されます。
〇 2022年9月1日から 2022年12月31日
午後11:59まで
店頭で
ICカード等を直接購入
店頭でICカード等を購入する際に、決済サービス事業者が申込みを支援してくれます。
✕

※カーソルを当てると、タップすると、詳しい説明文が表示されます。

※詳しい申込み受付開始日は、決済サービス事業者へお問い合わせください。

※詳しいマイナポイントの付与状況は、決済サービス事業者へお問い合わせください。

マイナポイント付与詳細

付与されるポイント名 JPバンクカードポイント
付与方法(ポイント受取方法) 自動付与のため、手続き不要
付与方法(ポイント受取方法)のリンク https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_mnp.html
施策②付与開始日 2022年10月31日から
付与タイミング 申込後に1回付与
申込月の翌月末頃
最終ポイント付与日 調整中
付与上限(健康保険証利用申込み時) 7500円
付与ポイントの有効期限 2年
注意事項 事業期間中の利用が2万円に満たない場合、事業期間終了後に利用金額を集計し、25%分のポイントを付与(施策①に限る)
申込み詳細 https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_mnp.html
利用規約
(マイナポイント特約)
https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/card/credit/vm/pdf/crd_cdt_mnp_kk_kitei.pdf
事前登録 有
決済サービスID 会員専用WEBサービス「JP BANK カード WEB」のログインID(半角英数・記号(「-」「_」のみ)8~20桁)をご入力ください。
セキュリティコード 会員専用WEBサービス「JP BANK カード WEB」のログインパスワード(半角英数混合6~20桁)をご入力ください。
お客さまの生年月日(西暦8桁)をご入力ください。(例:1990年1月1日の場合19900101とご入力ください。)

※マイナポイントアプリ、パソコンから申込みを行う際に決済サービスIDとセキュリティコードが必要になります。

図を左右にスクロールできます

申込み方法の種類 対応
可否
申込み開始日 申込み終了日時
※申込みが成立するまでの期限となります
申込み状況の確認方法など
スマートフォン
から
マイナポイントアプリ、登録キャッシュレス決済事業者が用意した決済サービスアプリから申込みが可能です。
  • ※マイナポイントアプリ対応スマートフォンが必要になります。詳しくはこちら
決済サービスアプリ
(Android)
✕
決済サービスアプリ
(iOS)
✕
マイナポイントアプリ 〇 2022年9月1日から 2022年12月31日
午後11:59まで
<ポイント付与の対象となる利用時期について>申込日のご利用分から
<申込状況の確認方法> マイキープラットフォームの利用者ページでご確認頂くことができます。
<ポイント付与状況の確認方法>JP BANK カード WEBのトップページでご確認いただけます。
パソコンから
パソコンからマイナポイント予約・申込みサイトにログイン後、申込みが可能です。
  • ※パソコンの場合、対応ICカードリーダライタが必要になります。
〇 2022年9月1日から 2022年12月31日
午後11:59まで
コンビニの
マルチコピー機から
全国のローソンに設置してあるマルチコピー機から申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくはマイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
✕
ATMから
全国のコンビニ等に設置してあるセブン銀行ATMから申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
✕
マイナポイント
手続スポット
(コンビニ・ATM以外)
市区町村窓口・民間事業者が提供する手続スポットで申込みが可能です。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
  • ※順次、マイナポイント手続スポットは追加されます。
〇 2022年9月1日から 2022年12月31日
午後11:59まで
店頭で
ICカード等を直接購入
店頭でICカード等を購入する際に、決済サービス事業者が申込みを支援してくれます。
✕

※カーソルを当てると、タップすると、詳しい説明文が表示されます。

※詳しい申込み受付開始日は、決済サービス事業者へお問い合わせください。

※詳しいマイナポイントの付与状況は、決済サービス事業者へお問い合わせください。

マイナポイント付与詳細

付与されるポイント名 JPバンクカードポイント
付与方法(ポイント受取方法) 自動付与のため、手続き不要
付与方法(ポイント受取方法)のリンク https://www.jp-bank.japanpost.jp/kojin/sokin/yuchopay/kj_sk_yp_mnp.html
施策③付与開始日 2022年10月31日から
付与タイミング 付与権利確定後に1回付与
申込月もしくは口座登録完了月のいずれか遅い方の翌月末頃
最終ポイント付与日 調整中
公金受取口座の登録完了データを、
決済事業者がポイント付与対象として
受け付ける期限
※申込みを受け付ける期限(申込み終了日)とは異なります
2023年1月13日
付与上限(公金受取口座登録時) 7500円
付与ポイントの有効期限 2年
注意事項 事業期間中の利用が2万円に満たない場合、事業期間終了後に利用金額を集計し、25%分のポイントを付与(施策①に限る)

サービスエリア

決済サービスの利用エリア 全国
 
ポイントの利用エリア 全国
JPバンクカードポイントをdポイントに交換した場合の利用エリアです。

お問い合わせ

電話 JP BANK カードデスク
0120-933-000
9:00〜17:00(12月30日~1月3日除く)
メール なし
備考 携帯電話等からのお問い合わせは 東京 03-6627-4045(有料)/大阪 06-6445-3206(有料)
戻る