- トップ
- 対象となる決済サービス検索
- 対象となるキャッシュレス決済サービス詳細
対象となる
キャッシュレス 決済サービス詳細
SUGOCA
事前登録有
※2021年4月22日時点
サービス概要
登録サービス名 | SUGOCA |
---|---|
区分 | 電子マネー |
利用方法 | 前払 |
登録サービス番号 | MP0000146 |
概要 | 決済サービスとしてSUGOCAを選択され、登録が完了したお客さま(※)に対して、その日以降のSUGOCAへのチャージを対象に、累計チャージ金額が20,000円を超えた日の翌月に、プレミアムとしてJRキューポ(マイナポイント)を付与します。なお、2021年3月末時点では、累計チャージ金額が20,000円を超えていなお客さまについても、それまでの累計チャージ金額の25%をプレミアムとして翌月にポイント付与します。 ※事前に、JR九州Web会員にご登録いただき、対象のSUGOCAをおまとめ登録していただく必要があります。 |
リンク | https://www.jrkyushu.co.jp/campaign/mynapoint/ |
登録サービスロゴ |
![]() |
注意事項 |
申込方法
お客さまにマイキープラットフォームにて、決済サービスID(SUGOCAカード番号)および生年月日を入力して、お申し込みいただきます。
お申し込み当日のチャージからポイント付与対象となります。
なお、マイナポイントお申し込みの事前に、JR九州Web会員にご登録いただき、対象のSUGOCAをおまとめ登録していただく必要があります。
JR九州Web会員の登録時およびSUGOCAおまとめ登録の完了時には、その旨がメールで送信されますので、その後すぐにマイナポイントへのお申し込みが可能です。
①事前登録後、マイナポイント付与の対象となるまでの期間等の説明
事前登録(JR九州Web会員の登録およびSUGOCAのおまとめ登録)が完了した当日よりマイナポイント付与の対象となります。
②事前登録方法の手順概要
・JR九州Web会員サイト(https://train.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jr/pc/consumer/TopInitAction.do)にアクセス
・新規会員登録(会員規約に同意していただき会員IDとしてメールアドレスを登録、その後会員登録用のURLがメールで送信されますので、必要な項目を入力のうえ会員登録を完了してください)
・SUGOCAおまとめ登録(JR九州Web会員サイトにてログインのうえ、「SUGOCA登録・変更」よりお持ちの記名式SUGOCAのカード番号を入力し、おまとめ登録を完了してください)
③手順詳細ページへのリンク
https://train.yoyaku.jrkyushu.co.jp/jr/pc/consumer/KyupoAction.do
申込詳細 | |
---|---|
利用規約 (マイナポイント特約) |
https://www.jrkyushu.co.jp/campaign/mynapoint/pdf/kiyaku_mynapoint.pdf |
事前登録 | 有 |
決済サービスID | SUGOCAカード番号 |
セキュリティコード | JR九州WEB会員にご登録いただいた生年月日 |
※マイナポイントアプリ、パソコンから申込みを行う際に決済サービスIDとセキュリティコードが必要になります。
図を左右にスクロールできます
申込方法の種類 | 対応 | 可否申込開始日 | 申込状況の確認方法など | |
---|---|---|---|---|
スマートフォン
から
マイナポイントアプリ、登録キャッシュレス決済事業者が用意した決済サービスアプリから申込みが可能です。
|
決済サービスアプリ (Android) |
✕ | ||
決済サービスアプリ (iOS) |
✕ | |||
マイナポイントアプリ | 〇 | 2020年9月1日から | <ポイント付与の対象となる利用時期について> 申込日の利用から <申込開始日> 9月1日 <申込状況・ポイント付与状況の確認方法> (申込状況)マイキープラットフォームからご確認いただけます。 (ポイント付与状況)ホームページのJR九州WEB会員専用ページから「JRキューポマイページ」をクリックしていただき、表示されるポイント履歴からご確認いただけます。もしくはJR九州アプリから、「ポイント確認・交換」をタップしていただき、表示されるポイント履歴からご確認いただけます。 |
|
パソコンから
|
〇 | 2020年9月1日から | ||
コンビニの
マルチコピー機から
全国のローソンに設置してあるマルチコピー機から申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくはマイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
|
✕ | |||
ATMから
全国のコンビニ等に設置してあるセブン銀行ATMから申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
|
✕ | |||
マイナポイント
手続スポット(コンビニ・ATM以外)
市区町村窓口・民間事業者が提供する手続スポットで申込みが可能です。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
|
〇 | 2020年9月1日から | ||
店頭で
ICカード等を直接購入
店頭でICカード等を購入する際に、決済サービス事業者が申込みを支援してくれます。
|
✕ |
※
詳しい説明文が表示されます。※詳しい申込受付開始日は、決済サービス事業者へお問い合わせください。
※2020年8月末までに申込みをされた場合でも、マイナポイントの付与の対象となるのは、2020年9月以降の各サービスの利用分になりますので、ご注意ください。
マイナポイント付与詳細
付与されるポイント名 | JRキューポ |
---|---|
付与対象のチャージor利用単位 | 2万円 |
付与方法(ポイント受取方法) | 自動付与のため、手続き不要(SUGOCAにチャージ時は駅の券売機での手続きが必要) |
付与方法(ポイント受取方法)のリンク | https://www.jrkyushu.co.jp/campaign/mynapoint/ |
付与タイミング | 累計チャージ額が2万円に達した月の翌月14日以内 |
累計チャージ額が2万円に達した月の翌月14日以内 | |
付与上限(2万円利用時) | 5000ポイント |
付与ポイントの有効期限 | ポイント獲得月の2年後の月末まで有効 |
注意事項 |
サービスエリア
決済サービスの利用エリア | 全国 |
---|---|
交通系ICカード全国相互利用の対象エリアや、電子マネー加盟店でご利用いただけます。 | |
ポイントの利用エリア | 全国 |
ポイントを電子マネーとしてSUGOCAにチャージできるのは、SUGOCAエリア内の駅に限ります。 |
お問い合わせ
電話 | |
---|---|
なし | |
メール | |
備考 | メールでのお問い合わせについては、JR九州ホームページより承ります。 ▼https://faq-jrkyushu-custhelp.force.com/faq/s/ask |