- トップ
- 対象となる決済サービス検索
- 対象となるキャッシュレス決済サービス詳細
対象となる
キャッシュレス 決済サービス詳細
Lu Vit電子マネー
事前登録有
※2021年1月22日時点
サービス概要
登録サービス名 | Lu Vit電子マネー |
---|---|
区分 | 電子マネー |
利用方法 | 前払 |
登録サービス番号 | MP0000103 |
概要 | 1.Lu Vit電子マネーのチャージに対して、マイナポイントとしてLu Vit電子マネーを加算します。 2.加算率 ・・ チャージ金額に対して25%の金額に相当するLu Vit電子マネーを加算(最大5,000円相当)。 3.マイナポイント登録は会員情報登録済会員様に限ります。 4.Lu Vit電子マネーのチャージは、現金で1,000円単位で下記バローグループ店舗のレジ・チャージ機(一部店舗)にて承ります。 スーパーマーケットバロー(入善店のぞく)、ホームセンターバロー、ペットフォレスト、Vドラッグ、食鮮館タイヨー、岐東ファミリーデパート 5.チャージの取消し、払戻し等は原則不可となっております。 6.Lu Vit電子マネーはバローグループ店舗と全国30万店以上のJCBPREMO加盟店でご利用いただけます。 7.Lu Vit電子マネー残高は無期限有効です。 |
リンク | https://valorcard.jp/luvitcard/news/ |
登録サービスロゴ |
![]() |
注意事項 |
申込方法
あらかじめマイキーIDを取得したうえで、20年7月以降、スマホ等でマイキープラットフォームにログインして、Lu Vit電子マネーでのマイナポイント受取りをご登録していただきます。
マイナポイントお申込みにはルビット会員登録が必要です。
Lu Vitカード会員メニュー「https://www.valor-emoney.jp/」での登録後、すぐにマイナポイントへお申込みいただけます。
※ 用紙(会員情報登録申込書)での会員登録完了には2~3週間程度お時間を要します。
会員登録完了後に、マイナポイントお申込みが可能となります。
■ Lu Vitカード会員メニュー「https://www.valor-emoney.jp/」での登録手順
1.「◇新規会員登録はこちら」ボタンをクリックして、会員規約同意画面に遷移してください。
2.同意チェック(3ヶ所)を入れ、メールアドレスを入力してください。
3.「(スマートフォン)上記規約に同意の上申し込む」または「(PC)同意する」ボタンをクリックしてください。
4.入力されたメールアドレスあてに会員情報登録URLが送付されます。
会員情報登録URLをクリックして、会員情報登録画面に遷移して会員情報をご入力ください。
※ 詳細は「https://valorcard.jp/wp-content/uploads/2020/10/mynumber-luvitcard-signup.pdf」をご確認ください。
申込詳細 | https://valorcard.jp/wp-content/uploads/2020/10/mynumber-luvitcard-signup.pdf |
---|---|
利用規約 (マイナポイント特約) |
https://valorcard.jp/wp-content/uploads/2020/06/mynumber-tokuyaku.pdf |
事前登録 | 有 |
決済サービスID | カード裏面の会員番号(数字16桁) |
セキュリティコード |
カード裏面の認証番号(会員番号の下段の数字8桁) ルビット会員情報に登録の生年月日(数字8桁) |
※マイナポイントアプリ、パソコンから申込みを行う際に決済サービスIDとセキュリティコードが必要になります。
図を左右にスクロールできます
申込方法の種類 | 対応 | 可否申込開始日 | 申込状況の確認方法など | |
---|---|---|---|---|
スマートフォン
から
マイナポイントアプリ、登録キャッシュレス決済事業者が用意した決済サービスアプリから申込みが可能です。
|
決済サービスアプリ (Android) |
✕ | ||
決済サービスアプリ (iOS) |
✕ | |||
マイナポイントアプリ | 〇 | 2020年7月1日から | <ポイント付与の対象となるチャージの時期について> マイナポイント登録完了日以降のチャージがマイナポイント加算対象となります。 毎週月曜~日曜までのチャージ分のマイナポイントが翌週の木曜未明に加算されます。 <ポイント付与状況の確認方法> Lu Vitカード会員メニューにログインして「電子マネーご利用明細」でご確認いただけます。 |
|
パソコンから
|
〇 | 2020年7月1日から | ||
コンビニの
マルチコピー機から
全国のローソンに設置してあるマルチコピー機から申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくはマイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
|
〇 | 2020年7月1日から | ||
ATMから
全国のコンビニ等に設置してあるセブン銀行ATMから申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
|
〇 | 2020年9月1日から | ||
マイナポイント
手続スポット(コンビニ・ATM以外)
市区町村窓口・民間事業者が提供する手続スポットで申込みが可能です。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
|
〇 | 2020年7月1日から | ||
店頭で
ICカード等を直接購入
店頭でICカード等を購入する際に、決済サービス事業者が申込みを支援してくれます。
|
✕ |
※
詳しい説明文が表示されます。※詳しい申込受付開始日は、決済サービス事業者へお問い合わせください。
※2020年8月末までに申込みをされた場合でも、マイナポイントの付与の対象となるのは、2020年9月以降の各サービスの利用分になりますので、ご注意ください。
マイナポイント付与詳細
付与されるポイント名 | Lu Vit電子マネー |
---|---|
付与対象のチャージor利用単位 | 1円 |
付与方法(ポイント受取方法) | 自動付与のため、手続き不要 |
付与方法(ポイント受取方法)のリンク | https://valorcard.jp/mynumber-luvitentry/ |
付与タイミング | 週次締め |
翌週木曜日 | |
付与上限(2万円利用時) | 5000円 |
付与ポイントの有効期限 | 無 |
注意事項 |
サービスエリア
決済サービスの利用エリア | 全国 |
---|---|
チャージはスーパーマーケットバロー・食鮮館タイヨー・ホームセンターバロー・ペットフォレスト・Vドラッグ・岐東ファミリーデパート各店レジ等で可能です。 | |
ポイントの利用エリア | 全国 |