フリーワードで探す

※登録サービス名・決済事業者名・付与されるポイント名等で検索できます。
検索

決済サービスの手段で探す

検索

申込方法で探す

スマートフォンから申込み
パソコンから申込み
コンビニのマルチコピー機
から申込み
ATMから申込み
マイナポイント手続スポット
から申込み
店頭でICカード等を直接購入
  • トップ
  • 対象となる決済サービス検索
  • 対象となるキャッシュレス決済サービス詳細

対象となる
キャッシュレス
決済サービス詳細

楽天Edy

※2022年6月28日時点

  • 申込・ポイント付与状況の
    確認方法はこちら
  • ポイント付与の
    タイミングや有効期限
  • お問い合わせ先はこちら

サービス概要

登録サービス名 楽天Edy
区分 電子マネー
利用方法 前払
登録サービス番号 MP0000043
概要 ①マイナポイントを申し込んだ楽天Edyにチャージ
対象チャージ:クレジットカードチャージ・銀行口座チャージ・セブン銀行ATMや、楽天Edyのチャージが可能な端末からのチャージ

②チャージ額の25%相当のEdyを翌月10日に付与 ※期間内付与総額Edy5,000円分まで
リンク https://edy.rakuten.co.jp/info/mynumber_point/
登録サービスロゴ
注意事項

申込方法

下記いずれかの方法でお申し込みください。1_Edyアプリで簡単お申込①楽天Edyアプリ(android)もしくは、Edyカード用楽天Edyアプリ(iOS)②マイナポイントアプリ(iOS/android)をインストールし、案内に従ってマイナンバーカードをタッチし申込を完了させてください。2_セブン銀行ATMでお申込マイナンバーカードでの手続きボタンからマイナポイントをお申込み。※申込決済サービス選択欄にて「R」で検索すると楽天Edyがヒットします3_マイナポイントアプリからお申込Edyカード裏面にあるEdy番号とセキュリティコード(Edyコード)を入力の上お申し込みください。※いずれの場合もマイナンバーカードと、受取時に設定した数字4桁のパスワードが必要です。※おサイフケータイのEdyでお申し込みいただく場合はEdyアプリもしくはセブン銀行ATMからお申し込みください。申込当日以降にチャージされた金額の25%相当分のEdyを、翌月10日にまとめて付与します。

申込詳細  
利用規約
(マイナポイント特約)
https://edy.rakuten.co.jp/terms/pdf/mynumberpoint.pdf
事前登録 不要
決済サービスID Edy番号とは、Edyカードやおサイフケータイに割り振られる固有の番号(16桁の数字)です。

・Edyカードの場合:
カードの裏面に記載された16桁の数字

・おサイフケータイの場合:
手順1. [詳細を見る]をタップ
手順2. Edy番号に書かれている16桁の数字
※おサイフケータイのEdyでお申し込みいただく場合は、Edyアプリもしくはセブン銀行ATMからお申込みください
 おサイフケータイにはセキュリティコードがないためマイキープラットフォームからお申込みいただくことができません
セキュリティコード セキュリティコード(Edyコード)は、カード裏面に記載された6~7桁の数字です。

※マイナポイントアプリ、パソコンから申込みを行う際に決済サービスIDとセキュリティコードが必要になります。

図を左右にスクロールできます

申込方法の種類 対応
可否
申込開始日
申込状況の確認方法など
スマートフォン
から
マイナポイントアプリ、登録キャッシュレス決済事業者が用意した決済サービスアプリから申込みが可能です。
  • ※マイナポイントアプリ対応スマートフォンが必要になります。詳しくはこちら
決済サービスアプリ
(Android)
〇 2022年4月1日から <ポイント付与の対象となる利用時期について>
申込日の利用から
<申込状況の確認方法>
Edyアプリ内から再度申込動作を行うことでご確認いただけます。また申込翌日以降にマイキープラットフォームからご確認いただけます。

<ポイント付与状況の確認方法>
対象チャージ月の翌月10日以降にEdyアプリ等からご確認いただけます。

Edy受け取り方法
https://edy.rakuten.co.jp/howto/gift/?l-id=lid_sp_drawer_howto_gift

受取済みEdy確認ページ
https://be.rakuten-edy.co.jp/GSL/view/giftsearchlist/search
決済サービスアプリ
(iOS)
〇 2022年4月1日から
マイナポイントアプリ 〇 2022年4月1日から マイナポイントアプリからのお申し込みは、カードタイプのEdyのみ対応となります。
おサイフケータイのEdyでお申し込みいただく場合はEdyアプリからお申し込みください。
※対象外のスマートフォンだった場合は、セブン銀行ATMよりお申し込みください。

<ポイント付与の対象となる利用時期について>
申込日の利用から
<申込状況の確認方法>
Edyアプリ内から再度申込動作を行うことでご確認いただけます。また申込翌日以降にマイキープラットフォームからご確認いただけます。

<ポイント付与状況の確認方法>
対象チャージ月の翌月10日以降にEdyアプリ等からご確認いただけます。

Edy受け取り方法
https://edy.rakuten.co.jp/howto/gift/?l-id=lid_sp_drawer_howto_gift

受取済みEdy確認ページ
https://be.rakuten-edy.co.jp/GSL/view/giftsearchlist/search
パソコンから
パソコンからマイナポイント予約・申込サイトにログイン後、申込みが可能です。
  • ※パソコンの場合、対応ICカードリーダライタが必要になります。
〇 2022年4月1日から
コンビニの
マルチコピー機から
全国のローソンに設置してあるマルチコピー機から申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくはマイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
〇
ATMから
全国のコンビニ等に設置してあるセブン銀行ATMから申込みが可能です。開始時期や場所といった詳細については今後公開します。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
〇
マイナポイント
手続スポット
(コンビニ・ATM以外)
市区町村窓口・民間事業者が提供する手続スポットで申込みが可能です。詳しくは、マイナポイント手続スポットの検索ページで確認できます。
  • ※順次、マイナポイント手続スポットは追加されます。
〇 2022年4月1日から
店頭で
ICカード等を直接購入
店頭でICカード等を購入する際に、決済サービス事業者が申込みを支援してくれます。
✕

※カーソルを当てると、タップすると、詳しい説明文が表示されます。

※詳しい申込受付開始日は、決済サービス事業者へお問い合わせください。

※2020年8月末までに申込みをされた場合でも、マイナポイントの付与の対象となるのは、2020年9月以降の各サービスの利用分になりますので、ご注意ください。

マイナポイント付与詳細

付与されるポイント名 Edy
付与対象のチャージor利用単位 1円
付与方法(ポイント受取方法) 受取方法:下記手続き場所にてEdyギフトとして受取手続きをお願いいたします。
受取期限:2022年1月31日付与分までは2022年4月30日。2022年2月1日~4月30日の付与分までは2022年7月31日。それ以降の付与は2023年6月30日。
手続場所:赤いチャージ機・コンビニマルチコピー機等専用端末、スマートフォンアプリ(iOS・android)
付与方法(ポイント受取方法)のリンク https://edy.rakuten.co.jp/howto/gift/
付与タイミング 月1回。チャージをした月の翌月10日
チャージをした翌月10日
付与上限(2万円利用時) 5000円
付与ポイントの有効期限 無
注意事項

サービスエリア

決済サービスの利用エリア 全国
 
ポイントの利用エリア 全国
 

お問い合わせ

電話 楽天Edyカスタマーデスク
0570-081-999
[平日]9:30〜19:00/[土日祝日]10:00〜18:00
メール なし
備考 【楽天Edyカスタマーデスク】問合せフォーム:https://support.rakuten-edy.co.jp/helpdesk?category_id=343&faq_id=90&site_domain=default楽天Edy株式会社:https://support.rakuten-edy.co.jp楽天Edyカスタマーデスク電話番号:0570-081-999受付時間:9:30~19:00(平日:9:30~19:00 土日祝日:10:00~18:00)[平日]午前9時30分〜午後7時00分/[土日祝日]午前10時00分〜午後6時00分 * 自動音声でのご案内となります。 * 休業日:元旦 * また、お電話が繋がりにくい場合もございます。あらかじめご了承ください。 * 一部のNTT以外の電話会社による長距離電話、CATV、IP電話などの場合ナビダイヤルを利用できないことがあります。 * システムメンテナンスのため、サービスを休止させていただく場合があります。
戻る