各申込み期限についての注意事項
マイナポイントに関する申込み終了の具体的な日時は、決済サービスごとに異なります。下記の期限について再度ご確認ください。
申込み終了日時を過ぎるとポイント付与対象とならない場合や
未申込みの施策に申込みできない場合がありますのでご注意ください。
決済サービス一覧ページ
※各キャッシュレス決済サービスごとの申込み終了日時等、ご確認いただけます。
図を左右にスクロールできます
~2023年9月29日
決済サービスごとの
施策1,2,3マイナポイント
申込み終了日時※決済サービスごとに異なります。 2023年9月末
・全サービスのマイナポイント申込み終了日時
・ポイント付与の対象となる
最終の決済・チャージ期限日
2023年12月末
マイナポイント付与期限
マイナポイント施策1,2,3申込み
決済サービスごとの申込み終了日時を過ぎると、
申込みが途中の場合も含め申込みができません。※1

施策1申込み後のチャージまたはお買い物
ポイント付与の対象となる最終の決済・サービス期限を
過ぎると、チャージまたはお買い物をしても
ポイントを受け取ることができません。

マイナポータルでの
公金受取口座の登録決済サービスごとの申込み終了日時までに
口座登録が完了していない場合、ポイントを受け取ることができません。※2

※1 決済サービスごとに、申込み終了日時や、ポイント付与の対象となる最終の決済・チャージ期限日が異なる場合がございます。申込みは、お早めに行うことをおすすめします。期限日については、各キャッシュレス決済サービス詳細ページや、各社ホームページなどをご確認ください。
※2 公金受取口座の登録完了データを、決済事業者がポイント付与対象として受け付ける期限(公金受取口座の登録申請期限ではございません)がございます。決済サービス一覧ページ内をご参照いただくか、各社ホームページでご確認ください。
決済サービス一覧ページ
※各キャッシュレス決済サービスごとの申込み終了日時等、ご確認いただけます。
ご参考 決済サービスごとの期限について
●ポイント付与の対象となる最終の決済・チャージ期限日
→行ったチャージやお買い物を施策1のマイナポイント付与対象(ご利用金額の25%、上限5,000円分)として、決済事業者が受け付けることができる期限です。
※具体的な日時は、各決済サービスごとに異なります。
下ボタンより決済サービス一覧ページ内、または各社ホームページなどでご確認ください。

決済サービス一覧ページ
※各キャッシュレス決済サービスごとの申込み終了日時等、ご確認いただけます。
●公金受取口座の登録完了データを、決済事業者がポイント付与対象として受け付ける期限
公金受取口座の登録申請期限ではございません。
→公金受取口座の登録完了後、決済事業者がポイント付与対象として確認できるまで時間を要するため、データを受け付けることができる期限がございます。
※具体的な日時は、各決済サービスごとに異なります。
下ボタンより決済サービス一覧ページ内、または各社ホームページなどでご確認ください。

決済サービス一覧ページ
※各キャッシュレス決済サービスごとの申込み終了日時等、ご確認いただけます。
●最終ポイント付与日
→決済事業者が定める、施策1,2,3のポイントを最終的に付与する日付です。
※具体的な日時は、各決済サービスごとに異なります。
下ボタンより決済サービスごとの詳細ページ内、または各社ホームページなどでご確認ください。

※各キャッシュレス決済サービスごとの申込み終了日時等、ご確認いただけます。