マイナポイントに乗じた詐欺にご注意ください!
総務省や市区町村の職員、
絶対にありません! その関係者等が以下を行うことは
- マイナンバーや金融機関の口座番号、口座の暗証番号、資産の情報、家族構成などの個人情報などを伺うこと
- 通帳やキャッシュカードを預かったり、確認すること
- 金銭を要求したり、手数料の振込みを求めること
怪しいな?と思ったら、 遠慮なくご相談ください。
不審な電話などを受けたらこちら
-
- 警察相談専用電話
-
#9110
又は
最寄りの警察署
-
- 消費者ホットライン
-
(局番なしの3桁)
188
(いやや!)
-
-
マイナンバー
総合フリーダイヤル -
0120-95-0178
-
※音声ガイダンスに従って
「5番」を選択してください
-
マイナンバー
マイナポイントの
ご注意いただきたいこと 予約・申込をする際に
- 予約・申込手続の支援はマイナポイント手続スポットで お受けください。
-
予約・申込手続の支援を受けたが、手数料を要求されてしまった!
勝手に別人の決済サービスに私のマイナポイントを申込みされてしまった!
ウイルスソフトにより、決済サービスIDなどの情報を記録・取得されてしまった!※マイナポイント手続スポットでは、無料で、安心・安全に予約・申込手続を支援します。詳しくはこちら。
- マイナンバーカードの置き忘れやパスワードの管理に注意!
-
マイナンバーカードを置き忘れてしまった!落としてしまった!
パスワード(暗証番号)を書いた紙を落としてしまった!
マイナポイント全般のご相談はこちら
受付時間
平日:9:30~20:00土日祝:9:30~17:30
マイナンバーカードの紛失・盗難によるカードの一時利用停止については、24時間365日対応します。
マイナンバーが含まれる個人情報(特定個人情報)の 取扱いに関するご相談はこちら
個人情報保護委員会
マイナンバー苦情あっせん相談窓口
受付時間
平日:9:30~17:30
(土日祝日及び年末年始を除く)