マイナポイントとは?
マイナポイントってなに?
マイナンバーカードを使って予約・申込を行い、
選んだキャッシュレス決済サービス(※)でチャージやお買い物をすると、 そのサービスで、ご利用金額の25%分のポイントがもらえるのが 「マイナポイント」のしくみです。(お一人あたり5,000円分が上限です)QRコード決済(○○Pay)や電子マネー(交通系のICカードなど)、クレジットカードなどのことです。

マイナポイント利用のイメージ
-
マイナポイント申込で
お好きな決済サービスを
お選びくださいスマホやPC、マイナポイント手続スポットから申込ができます。
マイナポイント申込の前にマイナポイントの予約を行ってください。詳しくはこちら。
-
チャージorお買い物※で
ポイントをGET!ご利用金額の25%分のポイント(上限5,000円分)がもらえます。
マイナポイント申込で選択した決済サービスでのチャージorお買い物がポイントの付与対象です。
ポイント付与のタイミングは、選択された決済サービスによって異なります。
-
ポイントを利用して
お買い物いつものお店でお買い物にご利用いただけます。
どうやったらポイントが もらえるの?
ポイントをもらうための3STEP!
対応するスマホやパソコンをお持ちでないなど、ご自宅での手続が難しい方は、
お近くの市区町村や郵便局、コンビニなどに設置された「マイナポイント手続スポット」をご利用ください!マイナポイントの申込みができる キャッシュレス決済サービスは?
ICカード(電子マネー)やQRコード決済、クレジットカードなどからなる
対象の決済サービスの状況については以下をご覧ください。 また、こちらから検索することもできます。
サービスによっては、申込みを行う前に、別途、事前登録の手続が必要な場合があります。
マイナポイントは どのように付与されるの?
マイナポイント申込時にお選びいただいた決済サービスを使い、9月以降にチャージやお買い物を行うと、
なお、ポイントがもらえるタイミングなどはサービスごとに異なりますので、 詳しくはこちらから各サービスの詳細情報をご確認ください。
チラシ・リーフレット

マイナポイント事業チラシ
(申請はお早めに)
